top of page

がたがた(叢生.八重歯)

Crowding

​叢生(そうせい)とは、歯列に十分なスペースがないために、歯が不ぞろいに生えたり重なり合ったりしている状態です。

【症例】30歳 がたがたの症例 上顎舌側矯正、下顎唇側矯正

case1

BEFORE

case1

AFTER

主訴

前歯が出ていて、でこぼこしているのが気になる。

診断名

上下顎前歯の唇側傾斜および下顎の右側への偏位を伴う叢生症例

年齢

30歳1ヶ月

治療に用いた主な装置

マルチブラケット装置(ハーフリンガル)、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯部位

上顎両側第一小臼歯および下顎右側第一小臼歯左側第二小臼歯

治療期間

3年2ヶ月

治療費概算

1,650,000円(税込)

リスクと副作用

痛み・歯根吸収・失活・歯肉退縮・治療後の後戻り

背景

お客様のご要望

裏側装置で人に気づかれない矯正で、なるべく口元を引っ込めてすっきりした横顔にしたい

表参道さくらい矯正歯科のご提案

ガタガタを取るためおよび上下の正中線を合わせるために抜歯を提案しました。また口元をなるべく引っ込めたいという本人の希望にそってなるべく口元を下げるためにアンカースクリューを用いました。

【症例】11歳 がたがた、八重歯の症例 第一期治療〜二期治療

case2

BEFORE

case2

AFTER

主訴

八重歯が出てきそうで出てこない

診断名

上顎犬歯の萌出障害を伴うAngle Class II 叢生症例

年齢

11歳2ヶ月

治療に用いた主な装置

上下唇側ブラケット(セルフライゲーションクリアブラケット)

抜歯部位

上下顎左右第一小臼歯

治療期間

1期治療〜2期治療合わせて 4年5ヶ月

治療費概算

1,100,000円(税込)

リスクと副作用

痛み・歯根吸収・失活・歯肉退縮・治療後の後戻り

背景

お客様のご要望

がたがたが大きく磨きにくいのを改善したい、八重歯が出てきそうなので早めに綺麗に並べたい。

表参道さくらい矯正歯科のご提案

ガタつきが大きく、さらに「八重歯」と呼ばれる歯が歯ぐきの中に埋まっている状態でした。早期に治療を行うことで、生えてくる力を利用する事で歯に過度な負担をかけずに歯並びを整えることが可能です。そのため、後方の歯をヘッドギアで後ろに移動させながら、唇側ワイヤー矯正によって歯を理想的な位置に並べるご提案をさせていただきました。

【症例】37歳 ガタガタ症例 上下舌側矯正

case3

BEFORE

case3

AFTER

主訴

口唇がやや閉じにくい事と前歯の八重歯とでこぼこを治したい。

診断名

下顎前歯の舌側傾斜及び骨格性下顎前突を示す叢生症例

年齢

37歳0ヶ月

治療に用いた主な装置

上下顎舌側ブラケット装置、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯部位

上顎両側第一小臼歯および下顎両側第一小臼歯

治療期間

2年0ヶ月

治療費概算

1,980,000円(税込)

リスクと副作用

痛み・歯根吸収・失活・歯肉退縮・治療後の後戻り

背景

お客様のご要望

上下裏からの装置で人に気づかれずに直したい。

表参道さくらい矯正歯科のご提案

抜いた隙間にはダミーに歯を置いて抜歯直後も矯正中であることを気づかれないように治療を行いました。

【症例】27歳 がたがた症例 上下唇側矯正

case4

BEFORE

case4

AFTER

主訴

口が閉じ難いのと、前歯のがたがたを治したい。

診断名

上下顎前歯の唇側傾斜を伴うAngle Class II 叢生症例

年齢

27歳9か月

治療に用いた主な装置

上下顎唇側ブラケット装置、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯部位

上下顎左右第二小臼歯

治療期間

2年11ヶ月

治療費概算

968,000円(税金)

リスクと副作用

痛み・歯根吸収・失活・歯肉退縮・治療後の後戻り

背景

お客様のご要望

前歯のガタガタをクリアブラケットで表側でもなるべく目立たずに治療したい

表参道さくらい矯正歯科のご提案

セラミックブラケットおよび可能な限りホワイトワイヤーを用いてワイヤー矯正にて治療を行いました。

ガタガタ.jpg

がたがた(叢生・八重歯)

出っ歯

出っ歯

反対咬合

反対咬合

オープンバイト

オープンバイト

31.jpg

すきっ歯

18.jpg

転院

女性

初診の方へ

初診のかたへ
診察イメージ

矯正メニュー

矯正メニュー
診察イメージ

料金案内

料金案内
OSO-08.jpg

当院について

当院について
女性

症例

Case

こちらから

ネット予約は

ネット予約

初診相談

お問い合わせ

こちらから

ネット予約は

ネット予約

お問い合わせ

お問い合わせ
bottom of page